ジュリアン
両親が離婚し、母親と姉との三人暮らしをする少年ジュリアン。しかし父親アントワーヌの申し立てにより共同親権が認められ、ジュリアンは隔週末を父親と過ごさなければいけなくなる。
別題・・CUSTODY/カストディ(フランス映画祭2018)
・・との事。
別題いらんよ・・タイトルはしっかり決めてから公開して。(-_-)
それはともかく!
仏映画で時々見かけるメノーシェが結構好きで、
そしたら映画友達の某latif(そこまで書いて伏字の意味とは)さんから
コレにも出てるよ~酷いよ~(爆)みたいに教えて貰ったので見ました。
教えてくれてありがとう!
・・で・・確かに酷かった・・(>_<)
あ、役柄がね・・( ̄∇ ̄;
相当なDVオヤヂだったので・・(>_<)
裁判所が判断を間違ったらえらいことやんね・・。
一見まともそうな父親だったけど、
子供に威圧的で責任を全部押し付ける様な態度(やり口)で、
それが子供にじわじわと確実にダメージを与えるのは見ていて辛かった。
妻にもだけど、精神的虐待って本当にこんな風だよね・・。
外側からはわからない事が殆どだと思う。
途中からマジでジュリアンが命落としそうでヒヤヒヤした。
父親が直接でなくても、彼が原因で事故とか自〇とか・・
って思ってたら、実際車にひかれそうになってビビったし。
父親、突然家にやって来て、出ないと逆上して銃持ってきたりとかさ、
もはやホラー・・てか、父親じゃなくて単なるキ〇〇〇。(>_<)
同じマンションの人、グッジョブだよ。
警察が「浴槽に隠れて」と指示したのは時間稼ぎだろうけど、
ホント恐怖だったわ。
また言うけど、もはやホラー・・
あんなん父親じゃなくて単なるキ〇〇だろ。(何にせよキ印)
ただ、そんなんでも血がつながってると思うとね~・・
いや、ここまで来ると、
そんなん考える必要もないしギリも捨てていいよもはや。(キッパリ)
2人とも助かって良かった・・。
けど唐突に終わったなぁ。( ̄∇ ̄;
娘の妊娠?はなんだったんだ?
と言うか、娘のカレシはアレでいいんですかね?(アレ言うなw)
(監・脚)グザヴィエ・ルグラン
(主)ドゥニ・メノーシェ レア・ドリュッケール
トマ・ジオリア マチルド・オヌヴー マチュー・サイカリー
★アマプラ。
★DVD情報が見つけられず・・。出てるのかな?
この記事へのコメント
うふふ♪ 名前出しても問題ないよー。
これ、見たのねー。
凄いインパクトだったよね。怖かったー。
でも、最近この手のホラー枠じゃない作品なのに怖い人が出てる映画多い気がする(気がするだけかも)
>そんなんでも血がつながってると思うとね~・・
あ!
これ、気がつかなかった・・・。
そうだよね、ジュリアンが成長して大人になった後、悩むかも・・・。
自分の中にもああいう暴力要素があるのかも・・・ってね。
そうそう、全然関係ないんだけど、先日TVで「AI」(2001年 オスメント君が出てる)を再見したのよ。当時凄い嫌な気分で映画館を出たんだよね。
この20年間でラストシーンを間違って記憶していたことに気がついてビックリしたんだよね。てっきり海底に落ちたままのシーンで終わったと思ってた!
その後があったとは・・・(いや、実際に見たら、しっかり思い出したんだけどさ)
つるばらさんも見てるよねー。今さっき感想見て来たー。私もヘンテコな宇宙人には白けたよ(笑)
あの頃のジュードロウはロボットの様に美しかったし、オスメント君は演技がビックリするほどうまくて、、、現在の姿を検索して悲しくなっちゃった。。。
ごめん、余談長すぎちゃったー!
わ~~、これ!!私もホラーよりずっと怖かった・・・って感想書いてます~~。
裁判所での親権を争うシーンで、どちらの親の表情にも感情が読めなくて・・・どうしてこんなに父親をいやがるんだろうなあくらいに思ってたら・・・トンデモナカッタですよね(>_<)
子どもにあんな顔させるとは・・・許せん~~!!
車中の攻防にもハラハラしましたよ。
娘の妊娠のことは・・・すっかり忘れてました・・・・(汗)カレシも(苦笑)
>名前出しても問題ないよー。
・・・・・
おお~どうもありがとう~。て、既に殆ど出してるも同然だったけど;;すみません~お気遣いありがとう~。これからはちゃんと全部出すので(!)また色んなオススメ(?)宜しくお願いします。(^^ゞ
>最近この手のホラー枠じゃない作品なのに怖い人が出てる映画多い気がする(気がするだけかも)
・・・・・
いや、そうかもしれないよ?枠が曖昧になってると言うか、全体的に表現が過激になってきてる部分もあるかも?
>ジュリアンが成長して大人になった後、悩むかも・・・。
>自分の中にもああいう暴力要素があるのかも・・・ってね。
・・・・・
それね・・去年の某ドラマにもそんな感じのがあったのを思い出しちゃって。精神的な事は難しいよね・・その時限りの事じゃないし。
で、「AI」!(≧▽≦)
あったね~オスメントの!めっちゃ久々聞いた~懐かしい~(笑)
>当時凄い嫌な気分で映画館を出たんだよね。
・・・・・
ありゃ、イマイチだった?( ̄∇ ̄;
実は私もコレあんまり好きじゃなかった・・(爆)
>てっきり海底に落ちたままのシーンで終わったと思ってた!
その後があったとは・・・
・・・・・
あ~~~私もそのシーンが最後だったみたいな記憶・・違ってたっけ?
なんかぶくぶく沈んでったような・・(その程度の記憶・・←ひどすぎるw)
>つるばらさんも見てるよねー。今さっき感想見て来たー。私もヘンテコな宇宙人には白けたよ(笑)
・・・・・
今、慌てて自分の感想見てきました・・( ̄∇ ̄;
やはりお気に召してなかった様で・・(他人事かい)
宇宙人ね・・なんだかな~だったよね?;;
あと、自分が、人の形をしたAIにあまり良い感情を抱き難くなったのはもしかしたらコレがきっかけかもしれない?とも今ちょっと思いました;;
(そう言う意味ではものすごい”きっかけ”映画だったのかもしれないけど。)
ジュードロウ・・わかる!オスメント君・・わかる!
特にイマのオスメント・・わかりすぎる・・( ̄∇ ̄;笑
>ごめん、余談長すぎちゃったー!
・・・・・
全然~大丈夫!余談ウェルカム!AI話、面白かったぁ~!(≧▽≦)
おお、瞳さんもホラー以上の怖さを・・;;後ほど感想拝見に参ります~!
>裁判所での親権を争うシーン
・・・・・
私もあそこではどちらが正しいのか判らなかったです・・。
こう言う問題、短い時間では判断し難いよね。
しかもメノーシェなんて見た目はそんなに狂暴そうでもないし。(爆)
>子どもにあんな顔させるとは・・・許せん~~!!
・・・・・
ずっとあんな風で(ポスターも;;)可哀想だったよね。
>車中の攻防にもハラハラしましたよ。
・・・・・
自分と子供だけの空間であんな風に圧をかけるのって卑怯だよね。
自分の願望を子供の負い目にすり替えるやり口にもヘ〇が出そうになったわ・・(言い方汚くてすみません;;)
>娘の妊娠のことは・・・すっかり忘れてました・・・・(汗)
カレシも(苦笑)
・・・・・
全然OKです!私ももう忘れそう~~~(≧▽≦)