恋におぼれて
公認の仲だった恋人リンダにふられたものの、あきらめきれずに彼女の住む街にまでやって来たサム。彼はそこで、リンダの同棲中の新恋人の元カノだと言うマギーと出会う。
メグ・ライアン主演、で、
お相手がまさかのマシュー・ブロデリック。(笑)
と言うか、最初はブロデリックが主演と見せかけて~の~
メグがクレジットでも全部格上ですから!
・・な仕打ち?!Σ( ̄ロ ̄
生きろ、ブロデリック!
と言うかブロデリック~お元気~?今頃コレ見たよ~(≧▽≦)
それはともかく!
主人公の二人(見た目W主演?w)すごい行動力ね。
と言ってもまんまストーカーだし、
行動力の使い方が気持ち悪いわ;;
それにメグ演じるマギーって
全然素敵に見える所がなくて好感持てなかったから、
彼女の行動に付いて行くのはキビしかったな~。
色々と雑だし・・なんですぐキスするw
ひとんちですぐほにゃららもするし、
なんだよこの展開・・安直過ぎるだろw・・って感じ。
主人公の二人(だからW主演でw)が惹かれ合う過程にも
あんまり説得力なかったし。
協力したのはわかるけど・・類は友を呼ぶ・・いや同病相憐れむ?
・・じゃなくていっそ職場恋愛と思え?( ̄∇ ̄;
自分としては、この二人よりも
悪者みたいになってるアントンに肩入れしちゃったわ。
いや彼、バイタリティすごくない?
陰湿な二人よりも
絶対こっちを応援したくなると思うんだけどな~?
で、このアントン役がカリョだったのにビックリよ。
カリョのイメージに
アメリカのラブコメってのが無かったもんだから。
こう言う役も演ってたのを(今更だけど)知れたのは良かった。
自分の中ではカリョのがブロデリックより格上かも?Σ( ̄ロ ̄
生きろ、ブロデリック!(≧▽≦)
そう言えば、
ゴキがわしゃわしゃ出て来る気持ち悪い所があったので
苦手な人は要注意。
愛の定義として語られる内容・・
犬の肛〇から〇虫を取り除くってのもさぁ・・
いや確かにそうかもしれんけどさぁ・・気持ち悪いわ;;
なにかとイマイチだったけど( ̄∇ ̄;
壁に白いペンキを塗っていく所とか、
時々好みな映像はあったかな。
それに主人公二人はアレでも、主演二人は好きだしね。(≧▽≦)
(監)グリフィン・ダン (脚)ロバート・ゴードン
(主)メグ・ライアン マシュー・ブロデリック ケリー・プレストン
チェッキー・カリョ モーリン・ステイプルトン
ネスビット・ブレイスデル レマク・ラムゼイ リー・ウィルコフ
★アマプラ

恋におぼれて (字幕版) - グリフィン・ダン, ジェフリー・シルバー, ボビー・ニューマイアー, ロバート・ゴードン, メグ・ライアン, マシュー・プロデリック, ケリー・プレストン, チェッキー・カリョ
★DVD
この記事へのコメント
たぶん見ているけど、詳細はもう忘れていて。
この時代のラブコメはメグライアン出演多くて、だいたいのパターンは
似たりよったりなんだけれど(いろいろあるけどハッピーに)
ほぼみていた感じ。まあ、年代的に見ちゃうお年頃だったし(笑)
ブロデリック
も懐かしな~~
いま、80年代が多いけれど鑑賞、たまたま?
なのかしら。でもお話しできてうれしいです。懐かしいし(って忘れているけど)
そうでしたね~、メグがラブコメの女王としてブイブイ言わせてた時代・・懐かしいよね。
と言ってもやっぱり当時はそんなに見てなかったので、イマ見ると物語もなんだけど背景に時代を感じる描写とかあって興味深いです。
みみこさんは当時沢山ご覧になってるみたいで、何かオススメがあったら是非教えてくださいね。
ブロデリック・・!そうそう~ブロデリックでした~(≧▽≦)
以前何かの映画でのブロデリックをみみこさんとすごくお話した記憶が・・(いやぁこの記憶喪失どうにかなりませんかね、すぐ思い出せなくて申し訳ないです)でもそれ以来、ブロデリックが出るとちょっと楽しくて得した気持ちになるんですよね~ブロデリックなのに!(コラ笑)
80年代頃?の映画、続きましたね。
聞いた事あるタイトルだな~とかのゆるい情報(?)のみで録画してるので、
それがどんなのか(時に出演者とかも)見てみるまでよくワカラン・・
と言うのも楽しんでます。(^^ゞ