ドント・ウォーリー・ダーリン

夫たちは安定した同じ会社で働き、妻たちは夫を支えながら家事をこなす・・そんな安心で完璧な生活が保証された郊外の美しい街で楽しく暮らすアリス。しかしある日、ふとした事からその生活に違和感を覚える様になり・・



dont-worry.jpg


これ、一時期アマプラでしょっちゅうオススメして来ててさ、
で、てっきり普通のスウィ~トな恋愛モノかと思ってたもんだから、
なぜこれをオススメしてくるアマプラさん?
そこそこ長い付き合いなのに全然解っとらんな?
・・とか思ってたんだけど(笑)
怪しい映画も好きな(も、ですw)お友達も鑑賞してたし、
よく見れば主演がフローレンスちゃんだし、
アマプラのしつこさ・・もとい根気良さにも負けて
ついに先日鑑賞してしまいました~。
・・で、思ってたのと全然違ってた~~(≧▽≦) 
だからオススメして来たのかアマプラ!
なかなかやるなアマプラ!(てのひらクル~)
怪しい映画(も)好きなお友達も有難う~(笑)  
・・そんな内容でした。(?!)

どこのご家庭も同じ様な生活スタイルで、似た様な車でご出勤~
・・な冒頭は見た目にはカラフルで可愛いけど、
実際そうだとかなり奇妙だよね~;;
女性達のファッションとかもカラフルだったりクラシカルだったりで
とっても可愛いかったけどね、
どこか上辺だけの白々しさも早々に感じるし。
白々と言えば、いつも明るく差す陽光にも
どことなく不安な気持ちにさせられて落ち着かなかったなあ。
(現実ででもこう言う日差しに遭遇した時は
そんな感覚に陥る事があるけども)

そんな明るい理想のご家庭の様子は
昔のアメリカのホームドラマっぽくもあったけど、
なんかイマだとそれが逆に嘘臭く感じるとでも言うか、
古き良き時代が本当に良き時代だったのか、
単に理想世界として刷り込まれていただけなのか、
いや、決して全てがそうだとは思わないし
そもそもそう言う世界は別に嫌いでもないし、
むしろイマのある意味無彩色な世界よりは
夢も希望もあったんじゃないかとも思ったりもするし・・
・・とちょっとでも肯定的に感じれば即、
この世界に放り込まれてしまいそうな感覚に。
まあこの世界では夢や希望はどうなんだ?・・だけどもさ。

バーチャルな世界なんだろうなと判ってからは、
どうしても本当の世界の方が気になってしまって。
本当の世界の本当の自分はどうなってるの?(寝てる以外で) 
ずっとそのままでいられるの?(金銭的にも)
ほったらかしの身体のケアは?テキトー?腐ったりせんの?
・・とかさ~。
もしロマンス風味・甘さ強めでも
私にかかればどっちみち怪しい世界に・・?!( ̄∇ ̄;

でもさ、自分の人生を勝手に(内緒で)操作されてさ、
それで幸せなんだからいいだろみたいに言われてもねぇ・・
そりゃ彼女がブチキレるのも解るわ~。
ドクターなのになんであんなうらぶれた生活?ちゃんとした収入は?
・・と疑問には思ったけど、
そこは(近未来?)もっと(言うなれば)無彩色な世界だったのかなあ?
でも何にせよパートナーがあんなんじゃあねぇ。
てか、イライラするのもなんもかんも彼が元凶じゃ?(汗)

ただ、全て知ってて、
でも子供がいてくれるからこの世界を選んだ、
って言ってた友達の気持ちは解る気がしたなあ。
もし前の世界で失った物が大きければ、そうじゃない世界、
幸せ感じる世界で生きていたいって・・思うよね・・。

あと、このカラフル世界って死後の世界みたいにも感じた。
ここは晴れの日(幸せ)が続く世界・・だとしても、
自分が自分なりに生きてた元の世界・・
楽しい事ばかりじゃなかった、土砂降りの日のが多かった
・・かもしれなかったとしても、
その時その時を自分で選んで進んで来たと思える元の世界、
その日々がどれだけ大切で愛おしい世界だったか・・
・・って離れてみると思うのかもしれないなぁ・・と。

まるで教祖みたいなリーダーは、
クリス・パイン?いや違う?もっと若いよね?役作り?
でももうこんな年齢かも?いや雰囲気こんな?貫禄ついた?
でもパインっぽいよね?てか眉毛太過ぎん?眉毛の威圧感!
・・ってついつい思ってしまって、
彼登場の時はあんまり話が入ってこなかった。( ̄∇ ̄;

そして、ヒロインのフローレンスちゃん・・
またしても巻き込まれて普通の世界から隔離されてさ、
巻き込まれ型女優とか隔離系女優とか呼ばれないか心配~
(自分が呼んでるだけか)
そうそう、どーでもいいけど、
私は女性の俳優さんは「女優」と呼びたい派。
だって「女優」って素敵な響き=特別感 があると思うから。 


(監・製)オリヴィア・ワイルド (脚・製)ケイティ・シルバーマン 
(脚)ケアリー・ヴァン・ダイク シェーン・ヴァン・ダイク 
(製)マリ・ユーン ロイ・リー
(主)フローレンス・ピュー ハリー・スタイルズ クリス・パイン 
オリヴィア・ワイルド ジェンマ・チャン キキ・レイン ニック・クロール



★アマプラ


★BD





この記事へのコメント

2025年01月15日 20:19
つるばらさん、こんばんは。
わー!!アマプラ、ナイスなオススメ(笑)

私、これ、てっきり結婚した夫婦のラブストーリーかと思って見たんだけど、『ステップフォードワイフ』みたいな、怪しいお話でしたねぇ。
確かに本当の世界の方はどんなの~~?って気になりますよね。

>クリス・パイン?いや違う?もっと若いよね?役作り?
でももうこんな年齢かも?いや雰囲気こんな?貫禄ついた?
でもパインっぽいよね?てか眉毛太過ぎん?眉毛の威圧感!
・・ってついつい思ってしまって、
ぷぷぷぷ~~、クリス・パインの眉毛が~~(爆笑)

ピューちゃん、確かに巻き込まれ型女優さん(私も女優って呼びたい派です)。巻き込まれてもその強さで跳ね返しそうよね(*^-^*)
ファッションもすっごく可愛かったなぁ、二の腕しっかりしてたよね~!(^^)!

>あと、このカラフル世界って死後の世界みたいにも感じた
確かに~~!!
楽しいこと、美しいことなかりじゃなくってもね!!現実の世界の日々のいとおしさを感じたいですね。

つるばら
2025年01月16日 10:10
瞳さん~おはようございます。コメントどうもありがとう!
なんだかんだでアマプラにはお世話になってます。(笑)

>てっきり結婚した夫婦のラブストーリーかと思って見たんだけど
・・・・・
あ~そうそう、私もそんな感じ。
ダーリンと言えば「奥様は魔女」のダーリンを速攻思い出す世代だし(爆)
「ステップフォードワイフ」懐かしい~ほんとだ、そんな雰囲気もありましたね。

クリス・パイン・・役作りだったのかもしれないけど、
本人よりも眉毛が印象的過ぎて~(笑)
あ、瞳さんも「女優」と呼びたい派なんですね、嬉しい!
素敵な響きなのにそれナシにして全て「俳優」って呼ぼうとする動きには断固反対です。(急に強気にw)

>ファッションもすっごく可愛かったなぁ、二の腕しっかりしてたよね~!
・・・・・
ファッション良かったよね。あ~二の腕・・(笑)全世界の二の腕太い民にも希望を与える素敵ファッションでしたね!(≧▽≦)

>楽しいこと、美しいことなかりじゃなくってもね!!現実の世界の日々のいとおしさを感じたいですね。
・・・・・
ほんとそうですよねぇ・・そう言うの考えるとちょっとしみじみしちゃうお年頃です・・( ̄∇ ̄;