インフィニティ・プール

仕事に行き詰まり、気分転換に妻と共に孤島の高級リゾート地にやって来た作家のジェームズ。そこで彼の大ファンだと言う女性ガビと知り合った二人は、リゾート地を離れたドライブを楽しむ事になるが・・



infi-pool.jpg



楽しみにしてたブランドンの新作~
だったけど、
なんとヒロイン(?)はミアちゃんでビックリ~!
infi-pool3.jpg
って、知らんかったんかーい自分!
・・例によって前情報はなるべく入れない今日この頃・・
その驚きが新鮮な日々を作り上げるのよ!
・・とケンボー症疑惑な人がなんか言ってます。

それはともかく!

大当たりの真珠老婆で、もうすっかり
令和のヒロイン令和の恋人なミアちゃんですが・・
・・ア、アレは一体・・いやボカシの問題じゃなく・・(汗)
・・と早々に観客を戸惑いの大渦に巻き込みながら
今回も最後までぶっ飛びっぱなしで素晴らしかったです。
infi-pool2.jpg
でも普段はおとなしくてとっても真面目らしいよ~?(好きw)



・・ところで・・

これ観たの4月なんだけど(アップ超遅すぎすんません)
ほとぼりが冷めた頃?に、
何故だかふと、ゆづの過去のANAのCM、
”HELLO BLUE, HELLO FUTURE” を思い出しちゃって。
勿論インフィニティ・・とは真逆の意味でだけどね。(当たり前!笑)
素敵なCMで大好きだったわ~。
(注)
公式CMは今はもうないみたいで貼れないので
内容知りたい方は検索してね。
【感想リスト】でも内容に触れてます。)


話戻って・・
やっぱりブランドン作品って個性的ね~♪
これからも要注目!(≧▽≦)



【感想リスト】一覧




★感想UPほったらかしにしてたら、とっくにDVD出てた。( ̄∇ ̄;








この記事へのコメント

2024年09月10日 20:01
つるばらさん、こんばんは。
これ、映画館へ行きたかったんですけど日にちが合わなくて(>_<)
ミアちゃんの突っ走りっぷり!!今回もすごかったようですね。あれはいったい・・・・!?きゃーー、何でしょ?めちゃめちゃ気になりますわ。

ゆづくんのCMのこと、感想リストで読みました。
重ねていくことで純粋に近づいていく・・・、なるほど!!確かにこの作品と真逆の意味ですごく灌漑深いです。

配信まだかなあ~。待ち遠しいです。
ところで、ご心配いただいた嗅覚!!戻ってまいりました~~(*^-^*)
ローズマリーもカレー粉も正露丸もしっかり匂うようになりました、ありがたや~~♡
つるばら
2024年09月11日 09:02
瞳さん、おはようございます。
おお~~嗅覚、戻って来たんですね!良かった~!安心しました(^O^)
ローズマリー&カレー&正露丸が困ったときの三種の神器ならぬ三種の神香みたいになっちゃったけど(?)どうぞ大好きな香りの紅茶も楽しんで下さいね!

インフィニティプール・・
もうDVDも出てたし、そろそろ配信もあるんじゃないかな?
ミアちゃん、暴走してましたよ~早く瞳さんにも見て欲しいです。(笑)
あ、でも”アレ”に関してはノーコメントで・・(なんなんだ)

それから、ゆづのCM・・
公式じゃない動画ならYouTubeでも見られるんだけど(多分違法なので)貼れないな~と思って;;なんだか中途半端な紹介になってしまったけど、感想リストの方で読んでくれて嬉しかったです。どうも有難う~(^ε^)-☆Chu!!
2025年03月09日 20:11
つるばらさん、こんばんは。
はやくも3月になりましたね~はやいーーー。

本作プライムで観れたので再びコメントお邪魔します。
で・・見てから改めてゆづくんのCMの話が・・・すごく沁みましたよ。
そうでしたよね、本作の人物たちは真逆を突き進んでいったような気がします。

罪と罪とも思わなくなっていく・・・そこに人間性はあるのかい!!ですよね。
そして、ジェームズもほかの人たちも、どうして自分が本当にもとのままの(オリジナルの)自分だといえるんだろうか、もしかしたらいつのまにか、クローンと入れ替わっていても全然おかしくないし・・・とかも思ったり。

ミアちゃん!!すごかったーーーーー!!
そうなんですってね、私もインタビューで読みましたが、ものすごく真面目でおとなしくていい子なんですってね~~。役になりきる真面目さに尊敬~。
アレクサンダーはタフな印象だったけれど、こういう弱さを見せる役も上手いですね。
つるばら
2025年03月10日 12:05
瞳さん、おはようございます。
おおお~コレご覧になれたんですね、良かったです!
もう3月・・で日々時間がたつのが早いけど、お目当ての映画の配信が開始されるのは嬉しいですよね。
しかも、ゆづCMを真っ先に思い出してくれて嬉しいです。
どうもありがとう|~(T人T)

>罪と罪とも思わなくなっていく・・・
・・・・・どんどん感覚が麻痺していってましたよね。クローン自体もホントに謎だし・・今ちょっと「レプリカズ」思い出したり。(笑)
ミアちゃん、すごかったよね~。
>私もインタビューで読みましたが、ものすごく真面目でおとなしくていい子なんですってね~~。役になりきる真面目さに尊敬~。
・・・・・結構キョ~レツなシーンもあったしね、度胸もあるよね。
>アレクサンダーはタフな印象だったけれど、こういう弱さを見せる役も上手いですね。
・・・・・あ、そうなのね!自分はいつまでたってもステランから逃れられなくて(?笑)なかなか彼の個性がわからなくて;;でもこれからも注目ですね。