苦い涙

恋人と別れ傷心の映画監督カント。しかし親友の大物女優シドニーが連れて来た青年アミールに一目惚れしてしまい・・



nigai-namida.jpg



舞台劇の様な感じ。
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー作品のリメイクとの事。
過去作では「焼石に水」も彼関係だったとか。(懐かしいね)


主演のメノーシェは良かったよ~。
オッサンは最後まで頑張りました!
しかし・・!
勝手にオッサン呼ばわりした後、
彼は自分より〇〇歳も年下な事が判明しました!(自爆・・!)

それから・・

イザベル・アジャーニは萬〇久子でした!(違)



【感想リスト】苦い涙
【感想リスト】一覧



★DVD情報はまだありません。
せっかくなので、関連作貼っとく~。




この記事へのコメント

latifa
2024年04月04日 14:07
つるばらさん、笑った笑った!
感想、最高。
色々細かい処まで感じた事が同じだったよー

>自分にとっての好きなオゾン(作品)とそれほどでもないオゾンって所では、それほどでもないオゾンの方に近かった

これ、適格な表現! 私もそうだった。

オッサン、ああ見えて若いんだよね、意外と。
彼の身もだえする様が、一作目の「おっさんずラブ」のはるたんを好きなあの上司と似たもんを感じたよ。

それと、「瞳をとじて」劇場鑑賞に行ったのね?
私もあのアナちゃんが出てるっていうし、色々と興味あって劇場行くかどうか悩んだんだけど、夫が多分寝る・・・って言うし辞めてレンタル待ちに・・・。
つるばら
2024年04月05日 11:44
latifaさん~おはよう!
感想読んでくれてありがとう~(^O^)

>それほどでもないオゾン
・・・・・あ、latifaさんもそうだったのね。
全然楽しめなかった訳じゃないけど、
そこまで好きなタイプではなかったよね。
オッサン(笑)
ね~~~絶対だいぶ年上って思うよね~びっくりよ~(T▽T)
んで、おっさんずラブの上司・・(≧▽≦)武蔵み、確かに~~!
本人は真剣に悩んでるんだろうけどね・・( ̄∇ ̄;

「瞳をとじて」、行ったんですよ~。latifaさんも気になってたのね。
数十年ぶりのエリセ作品だそうで、でもそこまでエリセを知らないので
めっちゃ気後れして行こうか迷ってたんだけど、
丁度前から気になりつつもまだ行った事のない映画館での上映、
しかもそこ、ウチからバス1本で行ける事が発覚?したので、
いい機会だと思って行って来ました。
>夫が多分寝る・・・って言うし
・・・・・あはは、じっくり見せるタイプの映画だから人によってはそうなる可能性もあるよね~私もちょっと心配した・・(笑)
でも大丈夫だったし、映画らしい映画だったな~って思ったよ~。
latifaさんの感想も楽しみにしてるね(^O^)最近はサブスクとかも早いしね。