おひさ~(^O^)ドラマ感想
ちくちく&とぅるとぅるしながらドラマ見たので感想ちょこっとずつ。
★競争の番人
つい「卵の番人」って言ってしまう・・。
出だしは地味だったけど少しずつ加速して面白かった。
公正取引委員会と言う普段は名前程度しか知らない職種について
(ドラマとは言え)前より少しは知る事が出来て良かった。
杏チャンとチームの皆との距離感なんかも心地よかった。
★金田一少年の事件簿
原作漫画は下ネタ多くて好きじゃないけど
ドラマはオーソドックスなのも予想外なのもあって楽しめた。
しかし主人公、薄っ・・。
たまたま前のドラマも二話ほど見たんだけど、
前のキャスティングのが原作キャラのいい部分がハマってたと思う。
★ユニコーンに乗って
永野芽郁チャン可愛いと思ったら、西島秀俊がそれを上回ってた件w
しかしTVってニュース(ワイドショー)のみならず、
ドラマにおいても何かと世情操作行う気満々みたいで。
作り話と現実は混同せずに自分のアタマで考えましょう~
と言うメッセージですね?!(皮肉)
★何かおかしい
恐い話の「結」がはっきりしないので多少モヤるけど、
発信するのがラジオ局って言うのがリアルな雰囲気あって良かったし
その中での思惑等は興味深かった。
雨穴さんの奇妙な話はいくつか読んだ事あるけど面白いよね。
★元彼の遺言状
大泉洋が出てるだけで期待値半分はクリアした感じするのは何故?w
残り半分(?)も面白かったけどさ。
ただ、コレは初めて気づいたんだけど、
綾瀬はるかのセリフの第一音が強過ぎて(役のせいとは思うけど)
続けて(まとめて)見てるとちょっと気疲れ(耳疲れ)した。
★やんごとなき一族
松下ぁ~~・・またお前かよ!Σ( ̄ロ ̄
しかもやんごとなき一族の御曹司とは!(爆笑)
松本若菜がレギュラーだったので期待したら
まるで一時期の小沢真珠みたいな役だった。( ̄∇ ̄;
で、小沢真珠も別の役で出とるし。(笑)
倍賞さんだけマジでやんごとなきご一族の貫禄っ!
★脚本芸人
微妙に繋がった三話オムニバス。
一話め、"ちょっといい話"で終わりで良かったんじゃ?
万引きで捕まるなんてオチいる?(ネタバレごめん)
それがないと次の話に行けないのは解るけど・・
次の話もその次もソコソコだったから一話だけで・・( ̄∇ ̄;
★純愛ディソナンス
主人公、周囲にエラソ~にしてた割には
結婚相手の父親のヤバい会社の犬になっとるしw
結局、女に手綱握って貰ってナンボな男だったので全く魅力なくて・・
そのせいか話がやたら長く感じて・・
え、まだあと二回もあるの?どうせ同じ事の繰り返しやろ?
昔の韓流ドラマかよ!・・な印象がちょこっと。(爆)
ヒロインの吉川愛チャンは頑張ってたけどね~。
しかし家庭でも家庭外でも頭オカシイ系に粘着されて災難過ぎる。
あと、普通の人間は"魔がさした"程度で
他人様の家にあんなヒドい落書きはしないと思うよ。
ああ言うのは元々頭オカシイ系がやる仕業。
人間の心情と行動の描き方をそんなに単純化しないで。
★ガラスの葦
相武紗季ってこんなオトナな役やってたのね。
健康美少女っぽいイメージの時より数段良かった。
しかし、毒母ってやっかいだね~・・
たまたま最近、毒母三連発くらったんでもう勘弁。
賢母が絶滅してません様に。
★トモダチゲームR4
特に期待もせず見たけど(オイ)面白かった。
ただ、主人公の影?を見せるショットが
毎回めっちゃサイコでキモいヤツにしか見えんのはツライ。(笑)
ゲーム作ってる男が全然頭良さそうに見えんのもツライ。(笑)
体育会系チームが関わる所が一番良かったかな。
後で知ったけど、男のキャスティングほぼジャ〇ーズ・・
ドラマのキャスティングを男はジャ〇、
女はA〇Bで固めるのちょっと白ける・・
きっとオーディションもそこそこ・・身内だけでやってんのかなあ?
どんだけ牛耳っ・・(以下自粛・・公取さん~笑)
コレ、アニメもあるって後で知ったわ。(元々アニメ?)
★星新一の不思議な不思議な短編ドラマ
染谷将太&栗原類の出た回、柄本時生の回が好み。
(まるで染谷栗原柄本が好み、って言ってるみたいな・・笑)
あ、小梅太夫が出た回も面白かった・・(小梅太夫が好み・・?爆)
星新一のショートショートは時代が変わっても色あせないね。
現代の色んなSF等のベースやヒントにもなってそう。
★オクトー ~感情捜査官 心野朱梨
感情なんてない方が楽・・って
そこそこ生きてりゃ誰しも少なからずそう思う事ってあるよね・・
でもきっと本心でそう思ったりそうなりたい訳じゃないよね?
そこをどう汲んでどう理解してどう寄り添っていくか・・
個人的にもそう言った事で忘れられない(ネガな)思い出があったもんで、
最後まで興味深く面白く見られた。
徳永えりの回と室井滋の回には泣けたわ・・。
橋本マナミはサイコな役がハマるよね~結構お気に入り。(笑)
あ、でもちょっと疑問だけど、ああ言った紐のハシゴって
下の階から上の階に掛けられるもんなの?上に投げてひっ掛けられるの?
あれ見た時すぐ、上の階からひっ掛けたと思ったもんで。
(実物を知らないから)ずっと気になってる。誰かおしえて~。
で・・おひさなワタクシメですが、
ちくちくはいつものちくちくなんだけど、
とぅるとぅるはビーズをゴム糸に通す時のイメージで( ̄∇ ̄;
あとスパンコールもちまちまくっつけたり・・とか
そう言うのをやってました。
一段落ついたのでまた映画も見ますよ~。
アナベルはどこ~~?!
かもーん!アナベル~!
そろそろ無料で登場してもいい頃なんじゃ~?!(≧▽≦)