シェラ・デ・コブレの幽霊
建築家兼心霊調査員のオライオンは盲目の資産家マンドールから「死んだはずの母親から電話がかかって来るので調べて欲しい」と依頼される。
TV(探偵ナイトスクープ?)で、世界一恐い伝説のホラー!
って紹介されたらしい?
・・と友達から聞いてずっと気になってた作品が
な、なんとアマプラにあったとは!
ホイホイ飛びつきましたよ。(笑)
しかし思ってたよりも昔の作品ではなかったな。(1964年)
伝説のホラーなんて言うから、もっともっと昔かと。(充分昔ですかね?)
で、シンプルに驚かすだけのいわゆるお化け屋敷系かと思ってたけど、
ちゃんとストーリーもあって(当たり前か?失礼しました)楽しめました。
ただ、字幕が次に移るのが速すぎて(全部読む前に替わる)
読みづらかった所が多々。その度に少し戻して読み直し・・(@_@)
そんな事もあったせいか、会話がイマイチ何言ってるのか
よく解からない所もあったかな。(理解力がなかっただけ?汗)
冒頭、一瞬、墓場?と思ったら街の風景・・
そしてそれらを飲み込む海・・の不穏さ・・
や、霊を祀る場所や家の中の様子など、
どことなく静かに不安を煽る映像が印象的。
でも一番恐かったのはやっぱり女性の声かな・・。
時々顔を現す幽霊は割とフツーの顔なので(笑)
と言うか、貞子級じゃないので全然平気だし、
思わずニッコリと余裕かましたくなったくらい。(笑)
物語の方は・・
昔は何かと古き良き時代とか思ってしまうけど、
病んでる所は病んでたのね。
なんだか奥さんが一番気の毒だったわ。
色々と最初はあまり恐がる様子もなかったけど、
冒頭、新しいお手伝いさんを見た時の様子が変だったのは
そう言う訳だったのね・・とんでもないな母親・・!(汗)
てか、あの人「レベッカ」のダンヴァース夫人じゃ?
って思ったら、やっぱりそうだったわ。
ジュディス・アンダーソンって女優さんなのね。
個性的でいいね。当時活躍されてたのかな?
世界一恐い!ってのはやっぱりその時の売り文句だったのか、
それともめったに見られない作品だったので大袈裟になったのか、
それとも当時リアルタイムで見てしまった人達の素直な感想だったのか、
自分も昔リアルタイムで見たTV「世にも奇妙な物語」の「噂のマキオ」ってのが
めっちゃ恐くて、恐すぎ~~と騒いだくせに、
去年くらいにたまたま再放送があって見たらそれほどでもなくてさ・・(笑)
なんかそう言うのってあるよね?
その時にめちゃ恐かった、ってのは本当なんだけど。
何にしても、見る事が出来て良かった。ありがとう、アマプラ。
(監・脚)ジョセフ・ステファノ
(主)ダイアン・ベイカー マーティン・ランドー
ジュディス・アンダーソン レナード・ストーン
★DVD等は海外版のみ?
![The Ghost of Sierra de Cobre [DVD] - Martin Landau, Diane Baker, Judith Anderson, Tom Simcox, Nellie Burt, Leonard Stone, Priscilla Morrill, Robert Stevens](https://m.media-amazon.com/images/I/51CnTw6MWRL._SL160_.jpg)
The Ghost of Sierra de Cobre [DVD] - Martin Landau, Diane Baker, Judith Anderson, Tom Simcox, Nellie Burt, Leonard Stone, Priscilla Morrill, Robert Stevens
![The Ghost of Sierra de Cobre [Blu-ray] - Martin Landau, Diane Baker, Judith Anderson, Tom Simcox, Nellie Burt, Leonard Stone, Priscilla Morrill, Robert Stevens](https://m.media-amazon.com/images/I/51ZYl669+cL._SL160_.jpg)
The Ghost of Sierra de Cobre [Blu-ray] - Martin Landau, Diane Baker, Judith Anderson, Tom Simcox, Nellie Burt, Leonard Stone, Priscilla Morrill, Robert Stevens
この記事へのコメント