ドラマの感想~近況

ドラマ沢山見たけど今回は感想は一部だけ。



dorama-kazoku-boshu.jpg


※面白かった(好き)
★アバランチ
 思いがけず映画でも良さそうな位の復讐モノで満足。
★ミステリと言う勿れ
 私もサッポロ一番は塩派!(前もどっかで言った様な?)
 続編にも期待。(あるよね?)
 原作の絵見たけど、ドラマの菅田君のが可愛い。
★真犯人フラグ1~2
 1の時迄はもう主人公が可哀想&気分悪くなるばかりの展開で、
 「あな番」の人達が出て来た時だけホッとしたり。
 でも2で色んな謎が解けていったので結局面白く見られた。
 教祖がフツ~のオバサマって所にも意味があったのね。(笑)
 香理奈のがオーラあったし。
★バンクオーバー!史上最弱の強盗(前後編)
 最初はなんじゃこりゃ?だったけど、
 こんだけガッツリ伏線回収してくれると気持ちいい。
 こんな感じの映画が口コミでヒットする事もあるよね。
★おいしい給食~シーズン2
 シーズン1も見てたので今回も。
 ワンパターンでなんっちゃーないんだけど(笑)
 市川隼人の相変わらずの謎テンションが微笑ましいw
 何より、給食エライ!給食に感謝!ってのが伝わって来て良い。
★ダマせない男(単発)
 堺雅人のミョ~な安心感!
 門脇麦とのコンビが思いのほか良くて面白かった。
 シリーズやってほしくなったくらい。


※楽しめた
★#家族募集します
 あったかいドラマだった。
 岸井ゆきのが特に印象的で、
 カレシ候補?を連れて来た所は笑った。
★日本沈没
 まさかの九州最強説?!
 海外選ぶとしても「無いわ~」な場所が。(贅沢?汗)
★逃亡医F
 天才外科医が成田凌w・・かに座です!ww(好きw)
 森七菜も今回は適役でとても良かった。
(前色々文句言ったし・・ごめんね!)
★ドクターホワイト
 美波チャンの可愛さが内容を引っ張る成功例?(違)
★愛しい嘘~優しい闇
 わざとらしいキャラが3人くらいいたので
 漫画が原作?と思ったらそうだった。
 漫画はキャラや表現がオーバーな位で丁度良かったりもするけど
 そのまま実写化だとどうしても違和感が残る。
 そんな所も実写化の難しさなんだろうな?
 でもテンポよく推理させてもらえる展開は面白かったし、
 ヒロインはいつも相手に真正面から向き合っててすごいな、と。
 ありきたりな終わり方だったのは残念。
 良心ある人には1人でも幸せになって欲しかったしね。
★ゴシップ~彼女が知りたい本当の〇〇
 マフラー巻きっぱなしキャラって流行ってたん?
 他のドラマと設定もしくはキャラが似てて同時期放送って、
 これまでも多々(!)あったけれど。
 企画・製作側の情報戦なのか単なるパクリなのか知らんけど。(爆)
 ヒロインのこんな感じのキャラもあり過ぎる位あるキャラなんで
 食傷気味な所もあって、成長過程(?)にも感動は薄かったかも。
 それより何より、溝端淳平がカッコよくなっててビックリした。
 こないだの「愛しい嘘~」ではフツーの淳平だったのに!
 えっ、こんなイケメンだった?!どうしたん?痩せたん?謎過ぎる・・
 昔はアベちゃんの背後をウロウロするだけのボンボンだったのに!
 (昔過ぎ・・笑・・昔からイケメンよ!と言う反論も聞こえて来そう笑) 
★緊急取調室-新春SP(単発)
★99.9-刑事専門弁護士-新たな出会い編(単発)
★女王の法医学~屍活師~(単発)


※まあまあ or そこそこ
★和田家の男たち
 設定が良くて面白くなりそうと期待したんだけどなあ。
 全てが中途半端に感じちゃって。
 事実をそのまま伝え捉え方は視聴者に任せる~
 公私混同が無しなのは解るけどケリをつけて欲しかった気も。
 前向きに~も解るけど、じゃあ殺された人達の無念と
 そんな奴に託される自国の未来は?
 だって贈収賄だけじゃまた出て来るでしょ?
 出番多い女性陣も苦手なタイプばかりだったし、
 たまに出る小池栄子なんて役不足では?(友情出演?)
★阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
 妹の不満と姉のご機嫌取りが目立ち過ぎた。
 本当の姉妹じゃないけどずっと一緒・・なのには
 将来の不安問題が大きそう?ネはシビアね?
★名探偵ステイホームズ(前後編)
 大谷翔・・もとい北村匠海君でもこんなにキモくなるんだ!
 ・・と"ひきこもりナード"の威力を実感!( ̄∇ ̄;
★ホメられたいボクの妄想ごはん
★女系家族(二夜連続)


※なんじゃこりゃ
★パティシエさんとお嬢さん
 付き合いたいな~ウジウジ・・ほぼそれのみ。
 面白くもなんともなくて困るレベル。
 全部で四回程度だったし、後で"映画公開間近"って聞いたので
 もしかしたら単に映画の宣伝用ドラマだったとか?
 並んでるケーキは美味しそうだったけど、
 だったら映画館じゃなくてケーキ屋に行くわ!って話。(鬼)


感想は一部と言いながら、結構書いてしまったわ。( ̄∇ ̄;
ひきこもってたせいで沢山見られました。
(あ、ひきこもりと言ってもナードではなく、
運動不足でデブってるんで・・・ラード・・?)
今期のドラマもいくつか録画中~。

***-----***-----***-----***

ところで近況。

新コロワクチン三回目を接種しました。
【覚え書き】
近所のいきつけのクリニックにて。ファイザー。
当日・・・腕の痛みのみ。(脇の辺りの腫れ)
翌日・・・腕の痛み、発熱(38.3、すぐ下がる)
その後・・腕の痛み、鈍い頭痛(二日で治る)
前と比べて腕の痛みが一番ひどかったかな。
皆様はどうでしたか?前と比べて違ってた?
・・四回目はもういいんじゃ・・?( ̄∇ ̄;

おうち映画は気楽なのを割と見てて、
映画館での新作も5本くらい観てるけど
感想がなかなか追いつかなくて、
旧作の方はリストに直行してる物が多いです。
こんな時こそ、今こそ1行感想を極めるのじゃ自分!(←定期)

感想は、見た直後だと思う事がいっぱい溢れ過ぎて、
あれもこれも~ってつい長々となるから、
適度に忘れた頃のが書くには丁度いいのかも?
一番印象的だったり感じた事が凝縮されて。
そう思ってるうちに殆ど忘れてしまうこの頃ですが・・(;'∀')


ではGW真っ只中、
皆様、健康に気を付けながら、
楽しくお過ごし下さいね~(^O^)


dorama-mystery-nakare.gif

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック