ラヴレース
70年代のアメリカ。厳格なカトリック教徒の家庭に息苦しさを感じていたリンダは、その反発心のせいか知り合って間もない男チャックとすぐに恋に落ち結婚してしまう。
ラブレースと言うから、
恋敵がどっちが勝つか競争でもするラブストーリー?
とか思ったら(発想が単純)
昔、大ヒットした、
(当時で言う所のいわゆる18禁映画)「ディープ・スロート」
の主演女優の物語でした。
そのタイトルは聞いた事ある・・
(雑誌「スクリーン」か「ロードショー」あたりで?)
見たことはない。( ̄∇ ̄;
んで、そう言う類の映画の話だから、
当然、そう言う類のシーンもあるんだけど、
そこに関しては結構コミカルだったので割とさらっと見られたわ。
でも問題は、と言うか、本当は、その主演女優の当時の状況が、
世間に知られていた軽くきらびやかな物ではなく、
夫に暴力で支配されていた悲惨な日々だった
・・と言う事。
更に、親には守られるどころか、その厳しいカトリックの信仰のせいで
逆に夫への忠誠を強いられ、保護もして貰えず・・
一体、何の為の結婚か、何の為の信仰か。
世間の波、流行の波に飲み込まれた
(それこそ世間のディープ・スロート・・的な?)
小さくか弱い1人の女性・・
の幸せを真面目に考えさせられる物語でした。
本人視点の話だと思うから、
これが(感情面等)全部本当とも限らないけれど、
ただ、あの映画に出ただけで自分の全てを決めつけないで欲しい
と言う彼女の気持ちは解る様な気はした。
一時的な間違いだけで人を判断して、
一方的にレッテルを貼り付けるのは違うと思うし。
本作の本質をちゃんと理解して臨んだ
主演のアマンダちゃんがひたすらキュート。
アフロ?ヘアは全然似合わないけどダサ可愛いし(笑)
それ以外もとにかく可愛い。
アマンダちゃんの笑顔、プライスレス、略して、アマプラ。
はい、これアマプラで見ました。(宣伝かい)
妻をモノ扱いする酷い旦那役はサースガードだったわ。
暴力の奥に嫉妬とコンプレックスが見え隠れしてて、
ほんっとにサイテーな役を好演。(言い方が変?)
フランコ君がチラ出。贅沢な使い方。
クロエ・セヴィニーなんかもっとチラッと。
3秒くらい。(笑)
母親役はシャロン・ストーンだったのね。
わからなかった、と言うより、
こう言う雰囲気の女優さん昔よく居た~な印象だったかな。
(監)ロブ・エプスタイン (脚)アンディ・ベリン
(主)アマンダ・セイフライド ピーター・サースガード
シャロン・ストーン ハンク・アザリア アダム・ブロディ
ボビー・カナヴェイル ジェームズ・フランコ クロエ・セヴィニー
ジュノー・テンプル ウェス・ベントリー エリック・ロバーツ
デビ・メイザー クリス・ノース
![ラヴレース スペシャル・プライス [DVD] - アマンダ・セイフライド, ピーター・サースガード, シャロン・ストーン, ジェームズ・フランコ, ロバート・パトリック, クロエ・セヴィニー, ロバート・エプスタイン, ジェフリー・フリードマン](https://m.media-amazon.com/images/I/51K3n7EKN7L._SL160_.jpg)
ラヴレース スペシャル・プライス [DVD] - アマンダ・セイフライド, ピーター・サースガード, シャロン・ストーン, ジェームズ・フランコ, ロバート・パトリック, クロエ・セヴィニー, ロバート・エプスタイン, ジェフリー・フリードマン