メランコリック

東大卒なのにぱっとしないニート生活を送る30歳の和彦。たまたま行った銭湯で高校の同級生・百合と再会した彼は、それがきっかけでその銭湯でバイトする事になり・・



melancholic.jpg


しかし、その銭湯が・・・ 
ヤバいよ、ヤバいよ、出川だよ!(違うし古)

いやいや、でもホントにこれヤバ過ぎる。 
フツ~にバイトしてる所で夜中しょっちゅう殺人が行われてるとか・・
んで、自分も共犯にされる五秒前とか(←五秒は気持ち的に) 
いやいや、めっちゃ恐いんですけど・・。
たまたま選んだだけの職場(バイト先)なのに、
選んだ時点で既に運命決められてたとか・・( ;∀;)
ただ真面目に働いてるだけなのに・・
地味に働いてるだけなのに・・
地味なのにターゲットにされるとかあり得ん。(そこ)
いや、地味な方が都合がいいか!(そこ気になり過ぎ・・納得したし)
その辺がミョ~にリアルだったのが、
普通に生活してる身からしても一番恐かった所かな。

でも、そんな風に犯罪ホラーまっしぐらかと思ったのに、
終わってみれば、意外とそれより
青春モノな雰囲気や安心感が印象に残って、
不思議な味わいのある作品だった。
主人公の遅れてやって来た成長期・・
ショック療法成長期?・・みたいな?

それぞれに掴み所が難しいキャラも個性的で面白く、
特に銭湯のオヤヂさんなんてどこ掴めば良かったのか未だに不明。
松本なんて最初捨てキャラ、
その後はただの悪人かと思ってたらなんのなんの、
一番のお気に入りになっちゃったりもして。(笑)
主人公家族の淡々とした様子も不思議ちゃん。
百合も最初はイマイチなんだけど、
会話が進むにつれて素敵な子だなぁと思ったり。
見た目、どんぐりさん+松金よね子を原田知世で誤魔化した感じ、
とか思っちゃってごめん!( ̄∇ ̄;
ついでに、マイペースな主人公はずっとココリコ田中、
松本は「レンタルなんもしない人」の主演の人に見えてたり。
(↑多分なんとか言うジャニーズの一員←めっちゃ情弱すんません)

低予算映画らしいけど、
それでこれだけの魅力とは素晴らしいね。
脚本がしっかりしてるって事なのかな?
こんなの見たら、邦画もいいジャン!って思ってしまうし、
大手メディアはアニメや大作だけじゃなくて
こう言うのももっと宣伝して欲しいなあ。
(自分も全然知らなかったけど、
映画友達ポルカさんのブログで知ったので。
ポルカさんどうもありがとう~!
今回以外でも、他の面白い作品も
大抵映画友達の皆様から教えて頂いてます・・感謝!)


(監・脚)田中征爾
(主)皆川暢二 磯崎義知 吉田芽吹 羽田真 矢田政伸 
浜谷康幸 山下ケイジ 新海ひろ子 大久保裕太 
ステファニー・アリエン 蒲池貴範



★DVDやBDの情報はまだ見つからず??

この記事へのトラックバック