共謀家族

幼い頃に中国からタイへ移住したリー。大の映画好きの彼は貧しいながらも映画に励まされつつ家族と幸せに暮らしていた。しかしある日、娘ピンピンが不良のスーチャットに暴行されてしまい・・



kyobo-kazoku.jpg


やっと”劇場鑑賞”復活~!!!(^O^)ノ
約1年5ヶ月ぶりの映画館での鑑賞!


これ、
インドの大ヒット映画をタイ舞台でリメイク!
ってのにつられて観たけど、
舞台はタイだけど中国映画だったわ。
舞台が中国じゃないのなんで?(察し・・?)
まあ、面白く観られたけどね。
で、新作なので詳しい感想は「感想リスト」の方だけど、
これだけは言っておきたい・・
↓↓↓
新井〇文(似)のリーの娘ピンピンが、
早見あかり(似)ってど~ゆ~こと?!Σ( ̄ロ ̄
あり得んやろ!(笑)

でもま、美しい娘の敵スーチャットに厳罰を!
と全世界の全おとうちゃんじゃなくてもその思いは同じ。
妹も可愛くて・・子供への取り調べはツライ・・。
ちなみに、リーは新〇浩文(似)でも心根が善い人なんだよね、
だから同情する部分も多くてさ・・
何より、映画好きに悪い人はいない!
・・と思いたい!(何の根拠も無し・・笑)

あ、詳しい感想はあちらで・・( ̄∇ ̄;



【追記】
後日、映画館ではもう1本観たんだけど、
なんやかんやあってまた足が遠のきそうです・・(トホホ)



★DVD情報はまだありません。
 ↑これも久々書いたな・・(しみじみ)

この記事へのコメント

latifa
2024年02月11日 08:52
つるばらさん、こんにちはー!
まさか、これを見ていたとはーー。
他の映画は、たいがいつるばらさん、見てるかな?って検索してることが多いんだけど、これは検索しなかったの。

それもかなり記念すべき鑑賞作品じゃありませんかー
劇場で見たら、より一層面白かったんじゃないかな。

で、笑った笑った。
確かにあの父からあの娘は産まれないだろうね。

ラストの展開もつるばらさん的には妥当なおとしどころ?と思ったのね。
つるばら
2024年02月13日 07:55
latifaさん~おはよう~!
そうなんですよ~観・て・た~~でした!(≧▽≦)
久々の映画館は何かとドキドキでしたよ。
あの娘ねぇ~(笑)
じゃなくても娘の復讐アタリマエって思ってしまうところに
更にあんな可愛い娘をオノレって思わせられたかも?
ラストの展開・・そうなんですよ・・感情的には逆だったけど、善いお父ちゃんだったからこそ・・かなあ・・辛いところよね。

この記事へのトラックバック