ストレンジャー・コール
郊外の一軒家にベビーシッターとしてやって来た女子高生ジル。子供達は眠りについていてお気楽な留守番かと思いきや、突然不気味な電話がかかって来る。
79年の「夕暮れにベルが鳴る」のリメイクらしいよ。
聞き覚えがあったので本棚探してみたら・・
パンフあった。
懐かしいな。
ヒロインの大きな瞳くらいしか記憶にないけど。
今見ると、このヒロイン、
どちらかと言うとベビーシッター頼む側みたいだわ。( ̄m ̄〃
で、本作だけど・・・・
退屈だった・・(;´Д`)
半分以上、
いや、全体の2/3は思わせぶり&こけおどしだけ・・(-_-;)
ベビーシッターに来たなら、
形だけでもまず子供確認してください。
殺人鬼に「子供たちを見てみろ」みたいに言われて
初めて見に行くヒロイン・・( ̄∇ ̄;
その後、子供達と一緒に逃げるけど、
そこでやっと物語が動き出した感じ。
けど・・それまでが長すぎた・・。
日本庭園で頑張ってたけど、
既にダレ過ぎちゃってハラハラ感も無し。
ラスト・・・・フツー。
風船使いなんかは、時を超えて、
不穏さ表すにはOKだとは思うけどさ、
こう言う終わり方は一時期散々使われたので、
リメイクだと解っててもかなりの今更感。
ヒロインのカミーラ・ベルちゃんも
普通の女子高生だとフツー・・。
「紀元前・・」のが断然魅力的だったなあ。
せっかく大昔のパンフまで引っ張り出して来たけど、
これ、久々の「るつボツ」行きよ・・。( ノД`)
(監)サイモン・ウェスト (脚)ジェイク・ウェイド・ウォール
(オリジナル脚本)スティーヴ・フェケ フレッド・ウォルトン
(主)カミーラ・ベル トミー・フラナガン ケイティ・キャシディ
テッサ・トンプソン ブライアン・ジェラティ クラーク・グレッグ
(声)ランス・ヘンリクセン
★DVD。
★オリジナル。VHS・・( ̄∇ ̄;

79年の「夕暮れにベルが鳴る」のリメイクらしいよ。
聞き覚えがあったので本棚探してみたら・・
パンフあった。
懐かしいな。
ヒロインの大きな瞳くらいしか記憶にないけど。
今見ると、このヒロイン、
どちらかと言うとベビーシッター頼む側みたいだわ。( ̄m ̄〃
で、本作だけど・・・・
退屈だった・・(;´Д`)
半分以上、
いや、全体の2/3は思わせぶり&こけおどしだけ・・(-_-;)
ベビーシッターに来たなら、
形だけでもまず子供確認してください。
殺人鬼に「子供たちを見てみろ」みたいに言われて
初めて見に行くヒロイン・・( ̄∇ ̄;
その後、子供達と一緒に逃げるけど、
そこでやっと物語が動き出した感じ。
けど・・それまでが長すぎた・・。
日本庭園で頑張ってたけど、
既にダレ過ぎちゃってハラハラ感も無し。
ラスト・・・・フツー。
風船使いなんかは、時を超えて、
不穏さ表すにはOKだとは思うけどさ、
こう言う終わり方は一時期散々使われたので、
リメイクだと解っててもかなりの今更感。
ヒロインのカミーラ・ベルちゃんも
普通の女子高生だとフツー・・。
「紀元前・・」のが断然魅力的だったなあ。
せっかく大昔のパンフまで引っ張り出して来たけど、
これ、久々の「るつボツ」行きよ・・。( ノД`)
(監)サイモン・ウェスト (脚)ジェイク・ウェイド・ウォール
(オリジナル脚本)スティーヴ・フェケ フレッド・ウォルトン
(主)カミーラ・ベル トミー・フラナガン ケイティ・キャシディ
テッサ・トンプソン ブライアン・ジェラティ クラーク・グレッグ
(声)ランス・ヘンリクセン
★DVD。
★オリジナル。VHS・・( ̄∇ ̄;