2015-rambling rose映画賞~Fスケ全米全加メモ

やっと2015年つるデミー賞発表ですじゃ~。




画像


大変遅くなりましたが;;
こちらからどうぞ→ 2015 rambling rose映画賞



***-----***-----***-----***-----***-----***-----***-----***

以下は2016全米と全カナダの結果メモ。



【全米】
女子から見たので・・
SP割と自爆大会だったけど、
FSではさすがトップ陣は魅せてくれたね。
ポリーナ良くてこのまま優勝か?と思ったら、
今回はGGが更に強かった~素晴らしい火の鳥でした!
未来ちゃんも靴トラブルあったのに頑張ったね。
ベルちゃん、今日のザヤは未来への燃料よ!(謎)

★女子結果★
1位 GG
2位 ポリーナ
3位 アシュリー
4位 未来


男子も目が離せなかったわ~。
華麗な学歴の(日系?)イケメン選手がいたわ(そこ)
今年はロバートさん居ない~
と思ったら、なんとSP最終Gに居た!このクジ運って( ̄∇ ̄;
FS、ホクスタイン良かったな~と思ったら、
ネイサンFS、4クワド!( ̄□ ̄;
攻撃的なのは顔だけじゃなかった!(←好きな顔・・笑)
負けられないアアロン、魅せるりっぽん、
マイナー君がぁーーー残念過ぎる(涙)
表彰式ではにこにこアアロンに和んだ。
そう言えば、ラビット君のD1SKタオルに加え、
全米なのにドーモ君が投げ込まれる不思議。

★男子結果★
1位 りっぽん
2位 アアロン
3位 ネイサン
4位 ホクスタイン



【全加】
ケヴィンが還って来たよ~(^O^)おかえりケヴィン!
ライストで見たSP良かった!プロも好きなタイプ!
さあバルデは?ナム君は?Pは?
の期待虚しく、その後見るにはオンデマンド(有料)だって。
ちゃっかりしとる!
なので、後はなーんも見てないなーんも知らん~ですが結果だけ。

★男子結果★
1位 Pちゃん
2位 リアム
3位 ケヴィン

まぁーね、1位はね、想定内やね。
なんかちょっと悔しい気もするけど(何故?笑)
Pちゃんおめでとう!3Aは二本入れたのかな?
リアム頑張ったんやね~。ケヴィンもね~と言うか、
今回はケヴィンの復帰に気持ちが持っていかれてる感じ。
ナム君は?4位?悔しいね;;バルデは~?


★女子結果★
1位 アレイン
2位 ギャビー
3位 ケイトリン

アレイン初優勝おめでとう!
3Aには挑戦したのかな?
ギャビーちょい残念だったけど、
仲良しな2人でこれからも切磋琢磨してね。
ケイトリンも台乗り良かったね!


そうこうしてるうちに、次は欧州選手権。
落ち着かないけどとっても楽しみ~。
ではまたそのうちに。(^^)/

あ~寒いな~お腹すいた~(・・ひとりごと・・)




キネマ旬報 2016年1月下旬号 No.1708
キネマ旬報社
2016-01-05

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by キネマ旬報 2016年1月下旬号 No.1708 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



SCREEN(スクリーン) 2016年 03 月号 [雑誌]
近代映画社
2016-01-21

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by SCREEN(スクリーン) 2016年 03 月号 [雑誌] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



フィギュアスケート?プログラムに秘められた物語? (COSMIC MOOK)
コスミック出版
2016-01-25
いとう やまね

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by フィギュアスケート?プログラムに秘められた物語? (COSMIC MOOK) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



フィギュアスケートぴあ vol.2 2016 (ぴあムック)
ぴあ
2016-01-30

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by フィギュアスケートぴあ vol.2 2016 (ぴあムック) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



ブログパーツ

この記事へのトラックバック

  • 2015年ベスト10&ワースト10&more...(短評付き)

    Excerpt: 【2016年謹賀新年】 2015年銀幕大帝αベスト10 (1/1~12/31の間でリリースされた劇場公開新作DVDの中から選出) 1位:『イコライザー』(レンタル開始日:2015-03-25) 短.. Weblog: 銀幕大帝α racked: 2016-01-30 15:55
  • 2015辛口洋画ベストテン

    Excerpt: 毎年恒例の辛口洋画ベストテンの発表です。諸事情がありブログにレビューを書いていない作品のオンパレードです。 Weblog: 新・辛口映画館 racked: 2016-01-31 21:59
  • 2015年の映画ベストテン and more.

    Excerpt: ベストその他いろいろ! Weblog: Akira's VOICE racked: 2016-02-01 10:07
  • 2015年下半期に印象に残った作品

    Excerpt: 【2015年下半期に印象に残った作品】 【ホラー】 ババドック 暗闇の魔物 フレッシュ・デリ マザーハウス 恐怖の使者 【サスペンス・スリラー】 ブルー・リベンジ うずまき フォッ.. Weblog: いやいやえん racked: 2016-02-01 13:59
  • 2015年ベストシネマ15(洋画編)

    Excerpt: 2015年ベストシネマ15(洋画編)   2015年は洋画50(うち2回×1)、邦画47本と少しですが洋画が多かったです  昨年に比べ、少ない数だったのは、11月に換えたTOHOシネマズの.. Weblog: 京の昼寝~♪ racked: 2016-02-01 19:59
  • 2015年度 日本インターネット映画大賞 外国映画部門

    Excerpt: 今年も日本インターネット映画大賞運営委員会様から投票のお誘いを頂きましたので、ありがたく参加させて頂きます。 Weblog: だらだら無気力ブログ! racked: 2016-02-01 22:38
  • 2015年総まとめ

    Excerpt: 明けましておめでとうございます。 2016年、幸多き1年でありますよう心より願います。 今年もどうぞ宜しくお願いします。 映画館観賞45作品から。 マイ・ベスト(★4つ以上)(公開順・観賞順) .. Weblog: 心のままに映画の風景 racked: 2016-02-05 23:58
  • 2015年を振り返って<映画>

    Excerpt: さて、年の瀬も押し迫ってきたので、毎年恒例の1年間の振り返りです。 今年の鑑賞本 Weblog: はらやんの映画徒然草 racked: 2016-02-27 07:55