FスケACライスト観戦~ほか
オータムクラシック、ライスト観戦出来ました(^^
海外だと深夜の時もあるけど、今回は午前中でラッキー。
そして、ゆづ初戦優勝おめでとう!
ナム君二位、ラビット君三位おめでとう!
★男子結果
構成戻しての新バラ1SP、
やっぱり最初のイーグル3Aイーグルは絶品( ̄‥ ̄)v
問題の後半クワド惜しかったな~。
けど全く動揺なく最後までやりきってさすがでした。
まあ3Lz-3Tの直前まで心配で、見てる方は息も出来ないけど;;
次がナム君だったのでキスクラでは一人。
一人キスクラももう慣れたね。画的にはこの方が(以下自粛)
悔しそうな表情も、ミス有り故に当然で。
さあまたいくつの「悔しい」を乗り越えて行くのか、
ワクワクドキドキの新シーズンの始まりですじゃ~。
・・と心の中で叫びつつ迎えた翌日FS。
すっごく楽しみに思いつつも、更なる鬼構成に
頑張れ頑張れお願いお願い出来る出来る君なら出来るっ
と日本の【一部地域】から祈る様に応援!
そして・・
いやぁ~・・良かった!このプロすごくイイ!
課題の後半クワド転倒とか他でもミス結構あったし、
(でも三連の意外なリカバリにはびっくり)
後で採点表見たらステップもレベル満たしてなかったりと
全然完璧ではなかった・・にも関わらず!
なんと言うか・・ものすごく魅了された・・。
この感覚は、あのロミジュリ以来かも。
あ、皆殺しの方よ。フリルの方じゃなくて。( ̄∇ ̄;
昨季のファントムも良かったけど、それとはどこか違う感覚。
全く・・じゃあダムパリとフリルロミオやら何だったんだ;;
とも思ったけど(爆)まぁあれはあれで
強化プロとしての役割をしっかり果たしてくれたのかな、と。
あれがあってこそのこの新プロチャレンジ!があるんだし。
あ、似た様な事去年も言ったか?また来年も言うかも!(≧∇≦)
なんかもう毎季、確実にステップアップしてるよね。
キスクラでは速攻反省会。
と言うかマシンガントークを大きい方のクマに浴びせる。
やっぱり隣にいてくれると安心だね。画的にはあれでも。(コラ~ッ)
そんな訳で、初っ端からリピが止まらなくなってしまったSEIMEI。
あの3Loからのリカバリ三連はあの時初めてやったらしい。
すごいな~・・殿の解説聞きたいな~。(笑)
今回ので掴んだ全体の体力配分等、試合毎にどんな風に
改善されていくのか、進化していくのか、もう楽しみ過ぎるわ。
そして完成形を来年のワールドで是非見せて欲しい!
ところで衣裳だけど・・
新バラ1は前のが良かったな~。金色は蛇足じゃ?
と言うか、冒頭やたら膨らんでてびっくり。
前のと素材が違うのかな?
前のを又染め足したのでいいんじゃ?(あれ密かな楽しみだった・・笑)
でも滑ってる間はさほど金色もうるさくはなかったので、
とりあえず、腹部の修正だけヨロシク~。
SEIMEI衣裳もショーの時とは少し変わったね。
脇の開きがなくなって良かった。(笑)
見た目だけだと前のがシンプルかつ重厚で好きだったけど(脇以外)
今回のが白いリンクには映えるだろうし、素材も軽く見えて
より競技向きになっててGJ!やっぱりすごく似合ってる。
なんか軽く時空とか超えていきそう・・。
メダル授与はバトルから。
どっかの記事で、ゆづ演技、あんぐりする程良かった・・とか?
記事タイトル「バトルさん、アゴはずれたってよ」だっけ?
ストイコからも褒めて貰ったのは個人的にかなり嬉しい♪(隠れファン)
いつの間にか背と髪にも勢いついたナム君。
大丈夫よゆづ、君にはアホ毛がある!
ナム君、SPいい出来だったね。
けどFSでは何だか具合悪そうで心配になったよ。大丈夫かな?
ラビット君はFS頑張って、初国際舞台の初台乗り!良かったね!
ラビット君と言えば親日家で有名だけど、
自分が初めて知ったのは、確か石ころさんのブログのこの記事ででした。
彼が東日本大震災のチャリティーを開催してくれた時の記事。
こちら。
(石ころさんお元気でしょうか・・記事リンクさせて下さいね)
今回の試合に向けての微笑ましいツイ。
いい大会になってホント良かったね(^^
他、知ってる選手はラヤ君(次ガンバ!)とか
ポーランドや台湾の選手くらいだったけど、
滑りのキレイな選手(アメリカの選手~)とか
これから又別の大会で見られる事を期待してます(^^
女子の方は・・ごめん!まだ見てなくて~~;;
けど、遥ちゃんが二位でした。おめでとう!
★女子結果
1位 ツルシンバエワ カザフ 179.72
2位 今井遥 日本 174.89
3位 アンジェラ・ワン 米 172.36
(以下略)
ツルちゃんは昨季に何度か見たけど、
可愛いこけしちゃん~って雰囲気で(^^
でも小さな身体とか全然関係ないくらい豊かな動きに魅せられた選手。
ロシアのジュニアのツルスカヤと言いツルツル時代のプロローグ?
あ、ツルツルに乗っかったどーでもいい私事ですが、
今季はつるバラ1になりましたのでヨロシク。
山本ポエ太君には親近感。(笑)ジュニアGPF頑張れぇ~!
そんなAC・・TV放送はフィン杯の後にゆづだけあったね。
ライストとは違うアングルだったけど放送されただけ有り難い。
欲言えば全部放送してくれたらもっと良かったけど。(^^ゞ
フィン杯の方は・・
★男子結果
1位 メンショフさん ロシア
2位 りっぽん 米
3位 ヴォロ ロシア
な、なんと~メンショフさん優勝!\(^o^)/
おめでとう!二種類クワドをキメてたよね。すごいな。
それに、音楽がまたね・・もう毎回毎回どうしてこう
自分のシュミと合うのかしら。(←自己満足・・笑)
好きな音楽で滑ってくれるメンショフさん♪・・を自覚したのは、
あのあまり声を大にしては言いたくない黒歴史衣裳のあのプロだけど;;
でもアレも好きだったな~衣裳は超絶謎だったけど;;
アレってなんぞ?アレよアレ。あ、そうですか!(何・・)
それ以前に、映画ファン?
・・って、チョイスはルカさんだったりして。( ̄∇ ̄;
何はともあれメンショフさん、クワド後ジャンプ抜けの癖を克服して、
今年はGPSでも是非台乗りして欲しいです。(N杯ね・・)
りっぽん・・髪どーした?(←その印象が強すぎて)
衣裳・・どっかの国旗を連想!(←その印象も強すぎて)
ヴォロ~・・不調だったね。でもこれからだから。
それにしても一切の言い訳をしないヴォロのカッコ良さ・・!
★女子結果
1位 リカちゃん 日本
2位 りぷたん ロシア
3位 ヨシちゃん スウェ
女子はリカちゃん優勝おめでとう!
安定してるね~。この調子でGPSも頑張って~!
りぷたん(いわゆる)ロシアンタイマー発動?
と言うか、一気に女性らしい体型になってて驚いた。
当分はジャンプ苦しいかもしれないけど、
負けないで頑張って欲しいわ。スピン等はやっぱり素晴らしい。
ヨシちゃんもおめでとう!お姉ちゃんいなくなって寂しいけど
二人分頑張ってくれたまえ~と言う余計なプレッシャー。(笑)
手袋可愛いね(^^
あ、そう言えば、今年はピンクのあのお方は?!( ̄□ ̄
そして~
もうすぐにGPS始まるね~楽しみ♪
こづ君がCoC欠場なのは残念だけど・・(/_;)
一日もはやく良くなってロステレでいい滑り出来ます様に!
頑張れこづ君!「特技」を増やすんだ!
ファリス君もはやく良くなりますように。
ケヴィンはその後どうなんですかね?
では次はスケアメ後に~(^O^)ノ))
唐突ですが、スケートとは全然関係ない近況。
【win10ちゃん、最新ゴネ日記】
★電源入れるとずっと休止状態に。→F8キー長押しで解決。
でも再起動まで時間かかった~~せっかちにはツライ。
反抗期もそろそろお終いにしてほしいな~( ̄∇ ̄;
世界中の追い込まれた皆様、頑張りましょう・・。
では再度・・次はスケアメ後に~
win10ちゃんゴネませんように~(*´Д`)

海外だと深夜の時もあるけど、今回は午前中でラッキー。
そして、ゆづ初戦優勝おめでとう!
ナム君二位、ラビット君三位おめでとう!
★男子結果
構成戻しての新バラ1SP、
やっぱり最初のイーグル3Aイーグルは絶品( ̄‥ ̄)v
問題の後半クワド惜しかったな~。
けど全く動揺なく最後までやりきってさすがでした。
まあ3Lz-3Tの直前まで心配で、見てる方は息も出来ないけど;;
次がナム君だったのでキスクラでは一人。
一人キスクラももう慣れたね。画的にはこの方が(以下自粛)
悔しそうな表情も、ミス有り故に当然で。
さあまたいくつの「悔しい」を乗り越えて行くのか、
ワクワクドキドキの新シーズンの始まりですじゃ~。
・・と心の中で叫びつつ迎えた翌日FS。
すっごく楽しみに思いつつも、更なる鬼構成に
頑張れ頑張れお願いお願い出来る出来る君なら出来るっ
と日本の【一部地域】から祈る様に応援!
そして・・
いやぁ~・・良かった!このプロすごくイイ!
課題の後半クワド転倒とか他でもミス結構あったし、
(でも三連の意外なリカバリにはびっくり)
後で採点表見たらステップもレベル満たしてなかったりと
全然完璧ではなかった・・にも関わらず!
なんと言うか・・ものすごく魅了された・・。
この感覚は、あのロミジュリ以来かも。
あ、皆殺しの方よ。フリルの方じゃなくて。( ̄∇ ̄;
昨季のファントムも良かったけど、それとはどこか違う感覚。
全く・・じゃあダムパリとフリルロミオやら何だったんだ;;
とも思ったけど(爆)まぁあれはあれで
強化プロとしての役割をしっかり果たしてくれたのかな、と。
あれがあってこそのこの新プロチャレンジ!があるんだし。
あ、似た様な事去年も言ったか?また来年も言うかも!(≧∇≦)
なんかもう毎季、確実にステップアップしてるよね。
キスクラでは速攻反省会。
と言うかマシンガントークを大きい方のクマに浴びせる。
やっぱり隣にいてくれると安心だね。画的にはあれでも。(コラ~ッ)
そんな訳で、初っ端からリピが止まらなくなってしまったSEIMEI。
あの3Loからのリカバリ三連はあの時初めてやったらしい。
すごいな~・・殿の解説聞きたいな~。(笑)
今回ので掴んだ全体の体力配分等、試合毎にどんな風に
改善されていくのか、進化していくのか、もう楽しみ過ぎるわ。
そして完成形を来年のワールドで是非見せて欲しい!
ところで衣裳だけど・・
新バラ1は前のが良かったな~。金色は蛇足じゃ?
と言うか、冒頭やたら膨らんでてびっくり。
前のと素材が違うのかな?
前のを又染め足したのでいいんじゃ?(あれ密かな楽しみだった・・笑)
でも滑ってる間はさほど金色もうるさくはなかったので、
とりあえず、腹部の修正だけヨロシク~。
SEIMEI衣裳もショーの時とは少し変わったね。
脇の開きがなくなって良かった。(笑)
見た目だけだと前のがシンプルかつ重厚で好きだったけど(脇以外)
今回のが白いリンクには映えるだろうし、素材も軽く見えて
より競技向きになっててGJ!やっぱりすごく似合ってる。
なんか軽く時空とか超えていきそう・・。
メダル授与はバトルから。
どっかの記事で、ゆづ演技、あんぐりする程良かった・・とか?
記事タイトル「バトルさん、アゴはずれたってよ」だっけ?
ストイコからも褒めて貰ったのは個人的にかなり嬉しい♪(隠れファン)
いつの間にか背と髪にも勢いついたナム君。
大丈夫よゆづ、君にはアホ毛がある!
ナム君、SPいい出来だったね。
けどFSでは何だか具合悪そうで心配になったよ。大丈夫かな?
ラビット君はFS頑張って、初国際舞台の初台乗り!良かったね!
ラビット君と言えば親日家で有名だけど、
自分が初めて知ったのは、確か石ころさんのブログのこの記事ででした。
彼が東日本大震災のチャリティーを開催してくれた時の記事。
こちら。
(石ころさんお元気でしょうか・・記事リンクさせて下さいね)
今回の試合に向けての微笑ましいツイ。
いい大会になってホント良かったね(^^
他、知ってる選手はラヤ君(次ガンバ!)とか
ポーランドや台湾の選手くらいだったけど、
滑りのキレイな選手(アメリカの選手~)とか
これから又別の大会で見られる事を期待してます(^^
女子の方は・・ごめん!まだ見てなくて~~;;
けど、遥ちゃんが二位でした。おめでとう!
★女子結果
1位 ツルシンバエワ カザフ 179.72
2位 今井遥 日本 174.89
3位 アンジェラ・ワン 米 172.36
(以下略)
ツルちゃんは昨季に何度か見たけど、
可愛いこけしちゃん~って雰囲気で(^^
でも小さな身体とか全然関係ないくらい豊かな動きに魅せられた選手。
ロシアのジュニアのツルスカヤと言いツルツル時代のプロローグ?
あ、ツルツルに乗っかったどーでもいい私事ですが、
今季はつるバラ1になりましたのでヨロシク。
山本ポエ太君には親近感。(笑)ジュニアGPF頑張れぇ~!
そんなAC・・TV放送はフィン杯の後にゆづだけあったね。
ライストとは違うアングルだったけど放送されただけ有り難い。
欲言えば全部放送してくれたらもっと良かったけど。(^^ゞ
フィン杯の方は・・
★男子結果
1位 メンショフさん ロシア
2位 りっぽん 米
3位 ヴォロ ロシア
な、なんと~メンショフさん優勝!\(^o^)/
おめでとう!二種類クワドをキメてたよね。すごいな。
それに、音楽がまたね・・もう毎回毎回どうしてこう
自分のシュミと合うのかしら。(←自己満足・・笑)
好きな音楽で滑ってくれるメンショフさん♪・・を自覚したのは、
あのあまり声を大にしては言いたくない黒歴史衣裳のあのプロだけど;;
でもアレも好きだったな~衣裳は超絶謎だったけど;;
アレってなんぞ?アレよアレ。あ、そうですか!(何・・)
それ以前に、映画ファン?
・・って、チョイスはルカさんだったりして。( ̄∇ ̄;
何はともあれメンショフさん、クワド後ジャンプ抜けの癖を克服して、
今年はGPSでも是非台乗りして欲しいです。(N杯ね・・)
りっぽん・・髪どーした?(←その印象が強すぎて)
衣裳・・どっかの国旗を連想!(←その印象も強すぎて)
ヴォロ~・・不調だったね。でもこれからだから。
それにしても一切の言い訳をしないヴォロのカッコ良さ・・!
★女子結果
1位 リカちゃん 日本
2位 りぷたん ロシア
3位 ヨシちゃん スウェ
女子はリカちゃん優勝おめでとう!
安定してるね~。この調子でGPSも頑張って~!
りぷたん(いわゆる)ロシアンタイマー発動?
と言うか、一気に女性らしい体型になってて驚いた。
当分はジャンプ苦しいかもしれないけど、
負けないで頑張って欲しいわ。スピン等はやっぱり素晴らしい。
ヨシちゃんもおめでとう!お姉ちゃんいなくなって寂しいけど
二人分頑張ってくれたまえ~と言う余計なプレッシャー。(笑)
手袋可愛いね(^^
あ、そう言えば、今年はピンクのあのお方は?!( ̄□ ̄
そして~
もうすぐにGPS始まるね~楽しみ♪
こづ君がCoC欠場なのは残念だけど・・(/_;)
一日もはやく良くなってロステレでいい滑り出来ます様に!
頑張れこづ君!「特技」を増やすんだ!
ファリス君もはやく良くなりますように。
ケヴィンはその後どうなんですかね?
では次はスケアメ後に~(^O^)ノ))
唐突ですが、スケートとは全然関係ない近況。
【win10ちゃん、最新ゴネ日記】
★電源入れるとずっと休止状態に。→F8キー長押しで解決。
でも再起動まで時間かかった~~せっかちにはツライ。
反抗期もそろそろお終いにしてほしいな~( ̄∇ ̄;
世界中の追い込まれた皆様、頑張りましょう・・。
では再度・・次はスケアメ後に~
win10ちゃんゴネませんように~(*´Д`)