スカイライン -征服-
ある日突然窓の外から降り注いだ青い光。上空には無数の謎の飛行物体が現れ、人々は次々と光に吸い込まれていった・・。
予告編見た時、面白そう~って思ってたけど未見で、
その間の巷での評判は散々だった模様?
で、期待値をちょっと下げて見たのが良かったか、
それほどガッカリはしないで楽しめました~(^^ゞ
一番印象的だったのは、
宇宙船の様な宇宙人?が長い手足を駆使して、
隅っこに隠れてる人達にまで迫ってくる所。
やる事が細かいな~この宇宙人。
味噌汁に浮かんだアサツキを、もしくは皿に残ったドレッシングのゴマを
ひとつ残らず全部箸でつまみ取って食ってやる!
・・みたいな意気込みが凄かったわ。
ちょっと他の映画にも似てたけど。
あと、広く見渡す場面は、状況に関係なく広々してて気持ち良くて。(え)
街一帯、相当やられてるハズなんだけど・・
狙われて逃げ惑うビルの合間などは飛び切り頑丈だった様で。
そんな感じで、パニックな部分は面白かったんだけど、
主人公カップルに関しては、お互いの気持ちの深い所までが
あまり描かれてないうちから世界侵略(←ロサンゼルス決戦?)が始まったりして
戦ってる間も、特に2人に共感する所もなかったので、
クライマックスにいきなりコテコテの愛の劇場を持って来られても
全く心には響かなかったわ・・( ̄∇ ̄;
・・と言うか、なんか無理やりでチープな印象。いらんやん、これ。(笑)
マンションの管理人?が途中えらく存在感を増して主人公を食ってたな。
最終的には宇宙人に喰われてしまったけど、
存分に自分アピール出来たので、悔いはなし、と見た。
(監・製作)コリン・ストラウス グレッグ・ストラウス (脚)ジョシュア・コーズ (脚・製作)リアム・オドネル
(製作)クリスチャン・ジェームズ・アンドリーセン
(主)エリック・バルフォー スコッティー・トンプソン ブリタニー・ダニエル デヴィッド・ザヤス ドナルド・フェイソン クリスタル・リード

予告編見た時、面白そう~って思ってたけど未見で、
その間の巷での評判は散々だった模様?
で、期待値をちょっと下げて見たのが良かったか、
それほどガッカリはしないで楽しめました~(^^ゞ
一番印象的だったのは、
宇宙船の様な宇宙人?が長い手足を駆使して、
隅っこに隠れてる人達にまで迫ってくる所。
やる事が細かいな~この宇宙人。
味噌汁に浮かんだアサツキを、もしくは皿に残ったドレッシングのゴマを
ひとつ残らず全部箸でつまみ取って食ってやる!
・・みたいな意気込みが凄かったわ。
ちょっと他の映画にも似てたけど。
あと、広く見渡す場面は、状況に関係なく広々してて気持ち良くて。(え)
街一帯、相当やられてるハズなんだけど・・
狙われて逃げ惑うビルの合間などは飛び切り頑丈だった様で。
そんな感じで、パニックな部分は面白かったんだけど、
主人公カップルに関しては、お互いの気持ちの深い所までが
あまり描かれてないうちから世界侵略(←ロサンゼルス決戦?)が始まったりして
戦ってる間も、特に2人に共感する所もなかったので、
クライマックスにいきなりコテコテの愛の劇場を持って来られても
全く心には響かなかったわ・・( ̄∇ ̄;
・・と言うか、なんか無理やりでチープな印象。いらんやん、これ。(笑)
マンションの管理人?が途中えらく存在感を増して主人公を食ってたな。
最終的には宇宙人に喰われてしまったけど、
存分に自分アピール出来たので、悔いはなし、と見た。
(監・製作)コリン・ストラウス グレッグ・ストラウス (脚)ジョシュア・コーズ (脚・製作)リアム・オドネル
(製作)クリスチャン・ジェームズ・アンドリーセン
(主)エリック・バルフォー スコッティー・トンプソン ブリタニー・ダニエル デヴィッド・ザヤス ドナルド・フェイソン クリスタル・リード